ラトビア・リガのグルメ情報を紹介!見逃せないリガの名店
バルト三国の一か国、ラトビアの首都リガはグルメスポットも豊富な観光地!「バルトの真珠」と形容される美しい街並みが魅力のリガ
旧市街地内は街並みだけでなくリガの有名レストラン、ビール好きにはたまらないお店などバラエティ豊富です。
そんなリガのグルメ情報について、おすすめの店舗と詳細をご紹介します。
リガグルメ情報 ラトビアの主食とは?
ラトビアはジャガイモやお肉が主食です。従ってリガのグルメを楽しむ際、名物ジャガイモ料理を頼んでみるのもおすすめです。
ラトビア独自で発展し、精錬された味を楽しめるかもしれません。
またラトビアはビールを楽しめるお店が多いのも特徴です。
数多くのお店で地酒ビールを楽しめるので、リガのグルメ旅はリガの地酒ビールを飲んで回る旅にシフトする場合も!
ビール好きにはたまらない、つい寄ってみたくなるお店が多数あります!
ラトビアグルメに欠かせない「ロールキャベツ」
ラトビアのグルメで欠かせないのがロールキャベツ!
日本国内のそれとは少し違って、絶品豚肉を使用した巨大なロールキャベツが登場します。
ラトビア名物として、リガ観光の際も欠かせないメニューの1つと言えるでしょう!
リガグルメ旅の予算はどれくらい必要?
リガグルメ旅の際、必ず注意しなければならないのは予算です。
ラトビアは日本と比べて物価が高めなので、少しコストがかかってしまうこともあります。
国内と同じ感覚で予算を組まず、少し余裕をもつようにしましょう。
リガのグルメ情報 旧市街地のおすすめ店舗
リガ旧市街地は世界遺産にも登録されている、街並みなどの景観を楽しむ観光スポット。
その一方で、旧市街地内はリガのグルメを楽しむ際に是非おすすめしたいレストランが点在しています。
以下では旧市街地内に絞って、観光と一緒に立ち寄れるグルメレストランをご紹介します。
リド
リドはリガ旧市街地、または新市街地にも複数の店舗が展開している、リガ市内でも有名なチェーンレストランです。
リガを散策していると複数店舗見つけられるので、散策計画・予定に組み込みやすいレストランでもあります。
リドはビュッフェスタイルのレストラン。内観は落ち着きのあるクラシックな木造で、食事を楽しみながらくつろぎの時間も楽しめるのが魅力です。
レストラン内で楽しめるのは数々のラトビア料理!せっかくリガに来たのだから、思う存分ラトビアの名物を堪能したい方には特におすすめのレストランです!
3 pavāru restorāns “Tam labam būs augt”
ドリームティーチャーとして2021年にEXPANDING LIGHTS 六本木ヒルズカフェ&ヒルズアリーナイベントに出演し、今年のLatvia Days Osakaにも出演するMartins Sirmais(マーティニュシュ・スィルマイス)の料理を楽しめるお店です。
旧市街地内、スウェーデン門の近辺にあるレストラン“Tam labam būs augt”。
このレストランは3人のシェフによって、数々の逸品料理を楽しめるリガの名店です。
「Tam labam būs augt」のおすすめはシーフード。
リガは港町なだけあって一流の食材を楽しめますが、料理するのは一流のシェフ!技を披露しながら登場する絶品料理の数々を堪能できるでしょう。
なお、お店近くにあるスウェーデン門は旧市街地内でもおすすめの観光スポットです。見学を楽しんだ後の名店訪問など、贅沢な日程を組むことが容易となっています。
マーティニュシュ・スィルマイスのレシピ動画
Web:https://www.3pavari.lv/
所在地 :Jēkaba kazarmas, Torņa iela 4, Centra rajons, Rīga, LV-1050
営業時間:12時00分~21時00分(日曜日定休)
Milda
リガでラトビア料理を楽しみたいならば、「Milda/Dzirnavu」も候補にいれたいレストランの一つです。
「Milda/Dzirnavu」はベスト・オブ・リガと称される名店で、ラトビア料理のほかバルト三国の名料理を堪能できます。
レストランの雰囲気は、国内でいうところの「隠れ家的」お店です。
大きな店舗ではありませんが、モダンな落ち着いた空気の中で楽しめる名料理はどれも逸品。
静かに温かみのある空気の中、たっぷりと東欧料理を楽しめることでしょう。
所在地 :Kungu iela 8, Centra rajons, Rīga, LV-1050
営業時間:12時00分~23時00分(月曜日定休)
Ms&Mr Beer
リガは地ビールを楽しめる港町!そんなリガのグルメ旅とくれば、たっぷり地ビールを楽しめる名店を訪れたいところ!
「Ms&Mr Beer」は上質なリガのビールを楽しめる、ビール好きにはたまらないグルメスポットです。店内はアンティークでおしゃれなインテリアがお出迎え。
見ているだけで楽しい店舗内には名ビールの数々が用意されており、流れる音楽と共に幻想的な空間に浸りながら、訪れる人々の思い出にしっかり刻み込んでくれます。
リガのビール店でも多くの人に大絶賛される幻想空間で、リガの地ビールをじっくりお楽しみください。所在地 :next to "Three Brothers, Mazā Miesnieku iela 1 - 1, Centra rajons, Rīga, LV-1010
Folkklubs Ala Pagrabs
旧市街のエリアで軽くラトビア料理とビールを楽しみたい!という方には「Folkklubs Ala Pagrabs」がおすすめです。 「Folkklubs Ala Pagrabs」はリーズナブルさが特徴的なのと、リガのビールと食事を楽しめます。さまざまなラトビア料理を網羅したい方には候補になりやすいお店と言えるでしょう。
レストラン内は生演奏も楽しむことができ、ラトビアの雰囲気をたっぷり楽しみながら食事ができる、リガ観光で特におすすめできるレストランです。
所在地 :Peldu iela 19, Centra rajons, Rīga, LV-1050
営業時間:14時00分~23時00分
リガのおすすめグルメ情報 旧市街地ほかのおすすめ店舗
リガは文化遺産である旧市街地エリアが観光の目玉で、グルメスポットとしておすすめのレストランもまた旧市街地に多く位置していました。
しかし、旧市街地から出たリガ市内にも多くのおすすめレストランが点在します。
旧市街地ほかのグルメスポット、どんなレストランがあるのかぜひ覗いてみてください。
Bistro Pipars
旧市街区に近く位置する「Bistro Pipars」は、比較的リーズナブルにラトビア料理を堪能できるビュッフェ形式のお店です。
旧市街区のエリアからは道を挟んですぐ隣のエリア。旧市街区の観光後に立ち寄りやすい点も含め、おすすめのビュッフェレストランと言えるでしょう。
所在地 :Republikas Laukums 2, Centra rajons, Rīga, LV-1010
営業時間:8時00分~18時00分(日曜定休)
Vincents
ラトビアでハイレベルのサービスを楽しめるレストラン、グルメとしても最高級の味を楽しめるお店が「Vincents」です。
口コミでも高い人気を誇っており、それは「美しい味と美しい料理」と形容させるほど。
メニューはラトビアの料理とは限りません。フレンチをはじめ、欧州の逸品料理の数々を楽しむことができます。
港町特有の海鮮からお肉料理まで、料理一つ一つのクオリティが高く、見ても食べても楽しめる高級レストランと言えるでしょう。
レストラン内観は高級感溢れる見た目で、リッチな気分で食事を楽しめるのもポイント。特別な旅行の際はぜひ利用したいレストランです。
所在地 :Elizabetes iela 19, Centra rajons, Rīga, LV-1010
営業時間:17時00分~21時00分
Carlstons
次に紹介するリガのグルメレストラン「Carlstons」は、リガ新市街地に位置するBBQレストランです。
「Carlstons」はランチ時の利用におすすめなレストランで、BBQレストランの通り絶品お肉料理と逸品サラダが登場。しかも比較的リーズナブルな料金で頂けます。レストラン内観は雰囲気抜群、特徴的でおしゃれな空間が広がっており、食事をしながら装飾を見るのも楽しいレストランと言えるでしょう。
リーズナブルながら、ランチでもちょっと特別な食事を楽しみたい際にはおすすめできるレストランです。
所在地 :Blaumaņa iela 38/40, Centra rajons, Rīga, LV-1011
営業時間:11時00分~20時00分
リガのグルメ情報まとめ
リガのグルメスポットを厳選してご紹介しました。
どのレストランも、リガ旅行の思い出を彩るのに十分な味と技、楽しさで溢れています。
近世の時代から変わらない、欧州のイメージにピッタリな街並みを眺めながらの特別な食事です。ぜひこちらの記事を参考に、リガ観光をお楽しみください。