本日、12日でExpanding Lights六本木ヒルズアリーナのイベント最終日です!

Expanding Lights@六本木ヒルズカフェ(12/7〜19)

Expanding Lights六本木ヒルズアリーナのイベント風景

六本木ヒルズで12月7日~19日まで開催されている「Expanding Lights」。
本日12日はExpanding Lights六本木ヒルズアリーナのイベント最終日です!

六本木ヒルズアリーナ初日となる11日は、大変多くのお客様のご来場をいただきました。
アリーナイベントの最終日となる本日も、Masaki Nakagawaをはじめ Uzmanibu!(フォークデュオ河西 麻希(サックス)&荒尾 岳児(ピアノ)のディオ。またドリームティーチャープロジェクトとして Dream Teacher : ラトビア代表3x3男子バスケットボール選手がオンラインイベントにての出演や、加藤登紀子(歌手)NHK東京児童合唱団ユースシンガーズ久元祐子(ピアニスト)といったクリスマスを目前に素敵なLIVEや体験を六本木ヒルズアリーナでお楽しみいただけます。

六本木へお越しの際は、六本木ヒルズにお立ちよりいただき、ラトビアとの交流が深いアーティストや文化をご堪能ください。

六本木ヒルズアリーナクリスマスイベント画像1 - Latvia Japan
六本木ヒルズアリーナクリスマスイベント画像3 - Latvia Japan
六本木ヒルズアリーナクリスマスイベント画像5 - Latvia Japan
六本木ヒルズアリーナクリスマスイベント画像2 - Latvia Japan
六本木ヒルズアリーナクリスマスイベント画像6 - Latvia Japan
六本木ヒルズアリーナクリスマスイベント画像7 - Latvia Japan
六本木ヒルズアリーナクリスマスイベント画像4 - Latvia Japan

タイムテーブル

12月07日~19日に六本木ヒルズ"ラトビア日本友好100周年記念事業"「Expanding Lights ~クリスマスツリー発祥の地、ラトビアからの贈り物~」をタイムスケジュールをご紹介します。
※随時更新して参ります
※該当日時をクリックいただくと該当日時に開催される催しが確認いただけます

Merry Christmas

12月12日(日)
🇱🇻 イベントスケジュール

ラトビアの伝統オーナメント「プズリ」のワークショップについてのお知らせ

Tengyo Kura

参加無料!!
ラトビアの伝統オーナメント「プズリ」のワークショップは昨日12月11に引き続き、本日12日は15時から17時まで行います。
ヒルズカフェをご利用される方のみにご案内いたします。




Expanding Lights@六本木ヒルズカフェ(12/7〜19)

本日以降もまだまだ楽しめる、六本木ヒルズカフェのイベントをご紹介。

Expanding Lights@六本木ヒルズカフェ(12/7〜19)

リガから届くクリスマスカード

リガから届くクリスマスカード - LatviaJapan

クリスマスツリー発祥の地ラトビアから届くイベント限定デザインのオリジナルクリスマスカード。 子供へのサプライズや、頑張った友達や自分への応援メッセージなど海外旅行に行けない今だからこそのお楽しみです。

伝統文様のミトン展示会

伝統文様のミトン展示会 - LatviaJapan

ラトビアに古くから伝わり、地域や家族によって文様が異なるラトビアミトン。日本でも本が何冊も出版されるなど人気になって久しいですが、ミトンが100セット集い展示されるのは今回が初めて。 ぜひ、ラトビアミトンの世界をご堪能ください。

クリスマス飾り作り

クリスマス飾り作り - LatviaJapan

ラトビアで、クリスマスの時期に飾られる伝統のオーナメント「プズリ」をお子さんと一緒に作れるワークショップ。ラトビア人の先生と一緒に、今年のクリスマスを素敵に飾れるオーナメント作りに挑戦しよう。

「Away」上映会

「Away」上映会 - LatviaJapan

3年半をかけ、ラトビア人クリエイターのジルバロディスが、たった一人で作り上げたアニメーション映画「Away」 国際アニメーション映画祭9冠を達成した素晴らしい映像表現をお楽しみ下さい。

上映時間
12月12日(日)11時-12時15分
会場
ヒルズカフェ・スペース、六本木ヒルズアリーナ