12/17(土)・18(日) にアルバルク東京 vs 富山グラウジーズ戦渋谷ストリーム開催「LATVIA DAYS 2022 in Shibuya」連携のお知らせ

12/17(土)・18(日)に国立代々木競技場第一体育館にて行う第13節のアルバルク東京vs富山グラウジーズ戦にて、ラトビア投資開発庁との連携企画の一環として同日に渋谷ストリームにて開催される「LATVIA DAYS 2022 in Shibuya」との相互連携を実施します。

アルバルク東京のウーヴィス・ヘルマニスアシスタントコーチの出身地でもあるラトビア共和国は昨年でラトビア日本友好100周年を迎えました。

「LATVIA DAYS SHIBUYA」はラトビアと日本の間での友好関係を深めることを目的として開催されています。

「LATVIA DAYS 2022 in Shibuya」公式サイト
https://latviajapan.com/pages/latviadays-tokyo-2022

北欧のラトビアは人口200万人足らずでありながら、バスケットボールの競合国としても有名です。過去には欧州選手権の初代チャンピオンとなり、東京オリンピックから正式種目に採用された3x3バスケットボール男子の初代金メダルにも輝きました。

昨年のラトビア日本友好100周年から継続されている子供達に夢を与えるプロジェクト「Dream Teacher」として、この度、渋谷ストリームでU12と大学の3x3大会を開催、U12の決勝進出チームをラトビア人コーチが活躍するBリーグのアルバルク東京との連携イベントとしてBリーグの試合開催前でのエキシビジョンマッチに招待します!

渋谷ストリームの会場にはアルバルク東京からチアリーダーが応援に駆けつけます!

是非是非、ラトビアの可愛い雑貨の販売もありますので会場まで足をお運びください!

12/17(土)・18(日) 富山戦渋谷ストリーム開催「LATVIA DAYS 2022 in Shibuya」連携のお知らせ - latviajapan
日程
  • 2022年12月17日(土) 17:05 TIPOFF 富山グラウジーズ戦
  • 2022年12月18日(日) 15:05 TIPOFF 富山グラウジーズ戦
会場 国立代々木競技場 第一体育館
取り組み内容 渋谷ストリームにて開催している「LATVIA DAYS 2022 in Shibuya」にアルバルクチアが出演
出演メンバー
  • 17日(土):IKUMI、YUI、HARUHI、YUUKI、ERI
  • 18日(日):NAHOKO、HONOKA、AOI、RENA、CHIKAKO
出演時間 17日(土) 12:40~12:50 / 18日(日)10:30~11:40
出演場所 渋谷ストリーム 稲荷橋広場
ラトビア産の食べ物を活用したキッチンカーが出店 両日ともラトビア料理のキッチンカーが出店いたします。ぜひご賞味ください!
出店場所:渋谷口キッチンカーエリア
ラトビア記念売店の出店 ラトビア伝統のかわいい手工芸品など、魅力溢れるハンドメイド製品などが販売されます。
出店場所:渋谷口付近
18日(日)のみラトビア商品詰め合わせが当たるLINE抽選会を実施 アルバルク東京公式LINEを友達追加頂き、ハーフタイムイベント中にアナウンスされるキーワードをご入力下さい。
抽選で7名様に、3x3男子ラトビア選手サイン入りフォトブックまたはラトビア商品をプレゼントさせていただきます。
※引換はハーフタイム以降インフォメーションブースにて実施